ブログ

2025.09.29

第16回 ひらっくランチ会の様子をレポート!

第16回
ひらっくランチ会の様子

2025年9月25日(木)にオープンイノベーションスペースにて、ひらっくランチ会Vol.16を開催しました。

オフィス入居者の方、6Fインキュベートルーム利用者の方、コワーキングスペース利用者の方など計7名に参加いただきました。これに、スタッフ2名が加わり、9人でおしゃべりしました。

ランチ会終了後には、コワーキングスペース利用者でファイナンシャルプランナーの森真喜さんによるライフプランに関するプチセミナーもあり、大変充実した会となりました。

それでは早速、当日の様子をレポートします!参加されなかった方もぜひご覧ください。

ひらっくランチ会とは?

ひらっくランチ会は、月に一度、ひらっく利用者の方との交流を目的としたカジュアルなイベントです。

各々で、お弁当やサンドイッチなどの昼食を持ってきていただいて、楽しくおしゃべりをしています。

当日コワーキングスペースを利用されている方や、HPや館内で張り紙を見ていただいた方など、誰でも参加できます!

リピーターの方もおられますが、毎回初参加の方が来られるなどメンバーは異なります。初めましての方、久しぶりの方も是非お気軽にご参加ください。

今月のみなさんのランチ

ランチ会で食べるご飯は各自持ち込み。手作り派、お店で買ってくる派、手作りのおかずとお店のお惣菜を組み合わせるハイブリッド派など様々です。「これどこで買ったの?」「美味しそうだね」と話のきっかけにもなります。

筆者(スタッフながはら)は、秋らしいものが食べたいと思い、うなぎ&松茸のおこわを持ってきました。ちなみに、食べ過ぎるとその後眠くなってしまうので、昼ごはんはいつも少なめです。

私と反対に、ガッツリ派の方もいらっしゃいました。それだけで充分お腹がいっぱいになりそうなお弁当に、カップ焼きそばの超大盛を追加!!「一体何キロカロリーになるんやろう」と盛り上がってました。

フリートーク!

この日は、いつもより人数が少なめだったこともあり、自己紹介タイムはなしで、フリートークからスタート。初参加の方を中心に、ご自身の事業や活動についてお話されてました。寝屋川で学習塾を経営されている方や京橋で街づくりに関わられている方など枚方以外で活動されている方も参加されていました。

これからやってみたいイベントについて、その場でプレゼンテーションされている方もおられました。その他、近隣の商業施設や飲食店の話題でも盛り上がりました。

ライフプランに関するセミナーを開催

ランチ会終了後は、コワーキングスペース利用者で、ファイナンシャルプランナーの森真喜さんによるプチセミナー「後悔しない人生の送り方〜人生プランの立て方」を開催しました。

ランチ会から引き続きの方も含め約10名が参加し、熱心に耳を傾けておられました。

セミナーでは、ライフプラン(夢や人生設計)とファイナンシャルプラン(ライフプランを実現するためのお金の計画)について説明。両者は目的と手段の関係にあるようで、「まず、ライフプランを描いた上で、ファイナンシャルプランを考えることが重要」と話されてました。

その後、預貯金、資産運用、保険の利用など具体的なアプローチについても説明がありました。なかでも、資産運用については参加者の関心が高く、みなさん熱心に話を聞くだけでなく、積極的に質問されていました。また、投資に関する質問も多く出ていました。

「投資のリスクをどう分散させていくのか?」という質問に対し、森さんはGPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)の基本ポートフォリオを参考にするといいというアドバイスをされていました。年金という重要かつ多額のお金を扱っており、長期的な視点で見て安定して収益を上げているため、信頼性が高いのだそうです。

セミナーでは、実際に今後の自分と家族の暮らしをイメージするワークも行われました。ワークでは、オリジナルのワークシートに家族の年齢と進学、就職などのライフイベントと、そのために準備すること(費用等)を書いていきます。マスは2025年から2044年まで19年分あります。お金と暮らしという重要かつ身近なテーマだけあって、みなさんものすごく真剣な表情で書いておられました。

参加者の方からは、「やりたいと思っていただけのことが、実際にできるような気がしてきた」、「この先の(人生について)見通しを立てることができた」などの感想が出てきました。

次回ランチ会は10月開催

ひらっくランチ会は月1回のペースで開催しています。次回は10月に開催する予定です。開催日は現時点では未定です。決定次第ホームページやSNS、館内のポスターなどでお知らせします。

いろんな方と会うことができますのでご興味がある方はぜひ参加してみてください。

コワーキングスペースを利用される方なら予約なしでどなたでも参加していただけます。

たとえば、、、

なにかやりたいと思ってるんだけど、話を聞いてくれる人はいないかな・・・?

なんていう方にもおすすめです!

ランチ会、プチセミナーに参加してくださった皆様。そして、この記事を読んでくださった皆さまありがとうございます!!

それではまた次回。ひらっくコワーキングスペースでお会いしましょう!!

枚方市立地域活性化支援センター

〒573-1159
大阪府枚方市車塚1丁目1番1号
輝きプラザきらら6階(管理事務室)

050-7105-8080

FAX:072-851-5384

開館時間 月曜日~土曜日 9:00~21:00
日曜日・祝日 9:00~17:00
貸室
受付時間
月曜日~土曜日 9:00~20:30
日曜日・祝日 9:00~16:30
経営相談
受付時間
月曜日~金曜日 9:00~17:30
この時間帯が難しい場合は、ご相談ください。

休館日:年末年始(12/29~1/3)